NEWS
今回ちょっと自分で磨くのに限界があったので職人さんにお願いして奇麗にしてもらっていました。
ピカピカにすることだけなら私にも出来るのですが、ピカピカにしかできないんですよね。
そのあとアンティークの風合いというか、ちょっと黒い感じにトーンを落としてくれるというか。
その辺の塩梅を含め、とっても素敵に仕上がって手元に戻ってきて感激です。
さて、DroleDroleストールフェアと、同時開催iitoのカットソーフェア。
明日4/12までとなっております。
私も新作のストールが1本欲しい~と思い、全部巻き巻きして候補を2本にしぼったところです^^
そのあとお客様が巻いたやつが「なんかすごく良い・・」と思いそれを試してみたらなんか違う・・。
Droleのストールは自分に似合う1本というのが本当にあるんだなーと改めて納得しました。
↓↓で迷い中。
迷うのも楽しいのですよね。
入荷を待っていたお客様。
お待たせしました。
馬油のバームが再入荷しました。
香りもとっても良いので、お肌のケアしつつ癒されましょう!
が、ちょっと外に出ずらいですよね・・・。
クリックポストで送れますので、よろしければ通販も致します。
店は相変わらず開けるか閉めるか毎日迷っていますが・・
除菌と換気と手洗いと、出来ることはしっかりやって営業しています。
次亜塩素酸水を手に入れたので、今日加湿器をポチっと買いました。
届いたら空間除菌もできるようになるので安心感が増すかな?と思っています。
神奈川県に休業要請が出たらお休みに入ると思いますが、それまでは通常営業しています。
DroleDroleのストールフェア、同時開催のiitoのカットソーフェアも予定通り
週末の4/12まで開催します!
積極的にご来店ください!とは言えませんが、
急にプレゼントが必要!なんて時とかにはご利用いただけたら嬉しいです!!
ちょっと癒されたい時とかも・・・。
今日もあたたかい応援をお客様からいただいております。
こんな時だけど、やっててよかったなって本当に再確認しています。
あんまり書くと重くなっちゃうからこの辺で(笑。
頑張りますーーー!!!
毎回デザインの面白さ、品質の高さでちゃくちゃくちゃくとファンが増えている
DroleDrole(ドローレドローレ)のストール。
joinでは毎年春と秋の2回、フェアを開催してまいりました。
新型コロナウィルスのこともあって、今回どうするかすごくすごく迷いましたが、
予定通り開催することにしました。
入場制限をさせていただく場合もございます。
ご理解ご了承ください。

毎日なんかわからないものと戦っている不安とか感情がぐちゃぐちゃしてしまったりして、精神的にもすごく辛いですよね。
私も、潰れちゃったらどうしよう。
家に帰ってニュースを見て、毎日毎日自問自答しても答えは出なくて。
「地元に気晴らしできる素敵なお店があってくれて良かった」
そんな声を多くいただいて、本当に本当に励まされています。
私にとってもjoinはすごくすごく大切な場所なんだって再認識。
こんな時なので、積極的にぜひご来店ください!