NEWS

2025-04-25 16:57:00

今年もコットンルームサンダルが入荷してまいりました。

スリッパを履きたくない方って意外と多くて・・
でもフローリングに足の跡がベタベタ残るのってストレスですよね。

コットンルームサンダルは、絨毯を素足で踏んでるような感触なので
素足派の方でも気持ちよく履いていただけると思います。


今年はオール新作!
メンズ2型、レディース3型です。
価格は共に¥1,100(税込)
プチプラなのちょこっとギフトにも人気です。


レディースのリンゴ、クリームソーダ(ピンク)
IMG_6059


富士山デザインはメンズとレディースと色違いで。
IMG_6060

シンプルなボーダーはメンズです。
IMG_6061

2025-04-22 14:00:00

先日のリネンリブショートソックスの時にも書きましたが・・
涼しくて蒸れない靴下といえばやっぱりリネン素材!

湿度が高くなって、気温もあがってくるこれからの季節には、リネンの靴下が超おすすめです。

FullSizeRender
リネン裏パイルソックス ¥1,980 

硬いリネンの繊維をパイルにするのって本当に大変な作業。

写真で見てもリネンの繊維の硬い感じがわかりますよね。
IMG_6056

靴下職人さん、すごいです・・。


しかもこのお値段。
沢山の人に履いてほしいから・・との値段設定みたいですが、
hummingbirdさん・・よそで買ったら3千円以上は絶対しますから!!

ハミングバードさんは大丈夫なのか時々心配になる価格設定をしますね・・。
が、買う側としては高品質の低価格は有難いしかないですので^ ^


リネン糸は中心に空間があるので、天然繊維の中でトップクラスの吸水性と
速乾性をもつ素材なので蒸れずに快適!

涼しいのに冷えないのもリネンのいいところ。
足首を冷えから守ってくれますよ~


hummingbirdのリネン靴下は色が選べるのが嬉しい♡
FullSizeRender


リネンのシャリシャリした質感は、最初は硬くチクチクとしたするので
ちょっと苦手という方もいらっしゃいますが、洗えば洗うほど繊維が壊れていき
ふわふわの柔らかい質感に変わっていきます。

それはもうやみつきな履き心地・・・

ぜひリネン靴下を育ててください!!
2025-04-21 14:31:00


ここ数年は、ハンディータイプの扇風機が流行っておりますが、
若い子はいいけど自分が持つのは違和感があるなぁ・・と思っていましたので
和すぎず、カジュアルに持てるデザインの扇子が見つかったのは嬉しいところ。


軽くてコンパクトにカバンに仕舞えて持ち運べるので、
日傘とともに夏の必須アイテムになる日も近いのでは、むしろ流行るのでは?
なんて思ったりしています。




今回は8デザイン入荷しています。


パンダとネコの刺繍が可愛いこちら。
IMG_6040
IMG_6041
¥3,190
丸くコンパクトな形も可愛いです。


ビール好きさん、眼鏡さんにぜひ笑
IMG_6044
IMG_6045
¥3,190
男性にも持ってほしいデザインです。


透かしの生地と刺繍が素敵なこちら。
IMG_6052
IMG_6042
¥3,190
和装にも合いそうなデザインです。


カマノレイコさんのネコがなんとも♡。
IMG_6048
IMG_6047
¥3,850
個性的なデザインやネコ好きさんにぜひ・・



母の日や、父の日のギフトにもオススメしております。

 

2025-04-20 14:00:00

使い込むほどふわふわに、吸水性にも速乾性にも優れた蚊帳の生地のフキンが入荷しています。

FullSizeRender
ブルーベリー、とうもろこし、フルーツサンド
¥605


FullSizeRender
アボカド、目玉焼き、青いお花たち
¥605

FullSizeRender
松尾みゆきさんのネコ
¥660



基本キッチン周りで使うことが多いと思いますが、
肌触りも良いですしすぐ乾いて衛生的なので、赤ちゃんのお口拭きに使っている方も。

デザインも可愛いものが揃っていますのでプチギフトにオススメ。
2025-04-19 12:29:00

涼しくて蒸れない靴下といえばやっぱりリネン素材!

湿度が高くなって、気温もあがってくるこれからの季節には、リネンの靴下が超おすすめです。

IMG_6039
リネンリブショートソックス ¥1,650
リネン糸は中心に空間があるので、天然繊維の中でトップクラスの吸水性と速乾性をもつ素材です。

hummingbirdのこの靴下はそんなリネンを93%も使っています。
かつ残りの7%のポリエステルとポリウレタンは中に潜り込ませて編み立てているので
肌に当たる部分はほぼ全てリネンです!

なので、汗を素早く吸収してべたつきや蒸れを感じず、さらっと気持ちよく履けるんです^ ^


涼しいのに冷えないのもリネンのいいところ。
足首を冷えから守ってくれますよ~


hummingbirdのリネン靴下は色が選べるのが嬉しい♡



リネンのシャリシャリした質感は、最初は硬くチクチクとしたするので
ちょっと苦手という方もいらっしゃいますが、洗えば洗うほど繊維が壊れていき
ふわふわの柔らかい質感に変わっていきます。

それはもうやみつきな履き心地・・・

ぜひリネン靴下を育ててください!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...