NEWS

2021-12-21 17:09:00

ヒヤシンスの水耕栽培の季節がやってまいりました!


根がでて、芽がのびて、花が咲くまで毎日の変化を楽しめる水耕栽培。

特に根っこは土では見ることのできない部分なので楽しいと思いますよ!


アボカドにもオススメ!
IMG_1730

2021-12-11 22:08:00

tamakiniimeよりウールストールが届きました。
IMG_1694
ゆっくりゆっくり織り上げているため、
空気を含んでふーっくら柔らか。

まったくチクチク感がなく、ウールとは思えない触り心地です。


ストレスなく巻いていただけます。
ぜひ店頭で!

2021-12-05 17:59:00

誠に勝手ながら12/6(月)はオープン時間を遅らせていただきます。
12時にはオープンできると思います。
宜しくお願い致します。


さて、早いもので12月!!

今月はクリスマスと年始の準備で大忙しですよね。



毎年お年賀で蚊帳ふきんを購入される方が多く、今年もいろんな可愛い柄の蚊帳ふきんを揃えております。

今日ご紹介するのは来年の干支、トラのデザインのふきん2種です。
IMG_1680

強くなさそうなトラがなんとも可愛い^^


2021-11-23 17:00:00

雨が止んで一気に気温が下がりましたね!!

今まで昼間がポカポカしていたので、急に寒くて身体が追いつきません・・。


とにかく、「首」と名前が付く場所を温めるのが一番!

今回は足首を温めるレッグウォーマーをご紹介します。

IMG_1601
IMG_1600
フィンランドのシドステ社のレッグウォーマー。
内側がもこもこっと起毛していて、見るからに暖かそうです。

シドステ社のマークは犬がレッグウェアを引っ張り合いっこしているとっても可愛いものなのですが、イヌが引っ張っても大丈夫!という耐久性を謳っています。
すごい(笑。

私は家でも外でも冬はこのレッグウォーマを着けています。
ちょっと気になって過去ブログを漁ってみたら、最初に登場したのが2011年。
それから10年、毎年冬はお世話になっています。

細身のパンツやレギンスの時はパンツの上から。
ワイドパンツの時はパンツの中に。

これがあるか無いかで暖かさが全然違うんです!
冷え性で寒がりの私が10年も愛用しているんですから!



北欧らしいデザインも素敵だし、洋服に合わせやすい色味なのもいいですよね。


2021-11-22 17:27:00

POTTERY STUDIO K の陶器の壁飾りにクリスマスツリーが仲間入りしました!!
IMG_1661
かわいいーーーーーーー!!


クリスマスツリーって子供が小さい時にしか飾らないって方多いと思うのですが
何もクリスマス的なものがないとサラ~っと季節が流れていったいますし、
それはなんだか寂しいものですから・・。


こんな壁飾りだったらさりげなく季節感を演出できていいのではないかと思います。


毎日、自分が見る場所に飾ってください。
ふと目に入った瞬間に癒されますから。


小さい壁飾りなので、リースと一緒に飾ったりしたらより可愛いのではないか?と思ったり妄想しています。