NEWS

2016-06-12 17:52:00

北欧に買付けに行くと、近隣の国の物も多く見つかります。 

ドイツの70年代の掛け時計は陶器製。 

今の時計はシンプルで洗練されたデザインを多く見かけますが、 
ちょっとレトロで、インテリアとしても存在感がある陶器製の時計はすごくイイ! 
と思っていて見つけると買付けています。 


今回3つ見つけたのですが、1つはすでにお嫁に行ったので残りの2個をご紹介。 



茶色の方はチョコバナナみたいな色のコントラストが気にいっています。 

グリーンの方は文字盤が黒いからかどっしり男性的な印象です。 


ドイツの時計は文字盤も見やすいのでオススメデスよ。 

2016-06-10 19:24:00

今日も暑い1日でしたね~。 

買付け帰ってきてから半袖でご来店のお客様が多くて、暑い夏も間近なのねと思いました。 


さて、そんな夏に向けてTシャツが入届きましたのでご紹介。 


so graphic プリントTシャツ 


自撮りなので画像が粗いですね~。 
スミマセン・・。 


平塚在住のグラフィックデザイナーデザイン&1枚ずつ手刷りでプリントしています。 
シルクスクリーンプリントですね。 


実はこのTシャツデザイン、去年もさりげなく置いてたんですけど、 
サイズがメンズだったものですから今年はレディースTシャツにプリントしてもらいました。 


カラーは全6色。 
それぞれプリントの色も違うので雰囲気が違っていいですね。 


Tシャツのボディも日本のTシャツの老舗久米繊維工業の日本製Tシャツを使用しています。 
薄手でサラッと着心地がいいのでオススメです! 

私は色と迷って白をチョイスしました~。 
 

2016-06-09 18:55:00

今日ランプシェードが届いて、やっとご紹介できます!! 

スウェーデンとデンマークのテーブルランプです。 


今回は小ぶりの物が見つかったので、置きやすいのではないかと思います。 


私はスウェーデンに滞在していることが多いのですが、大体の家の窓辺には 
テーブルランプかキャンドルが置いてあって、外から見ていてすごく暖かい気持ちになれます。 


まわりの灯りを少し暗くしてテーブルランプをつけると、すごく落ち着くというか・・。 
リラックスできると思います。 


また、お客様のご主人がプレゼントでお買上げくださったことがあるのですが、 
奥様が授乳中で、夜中に起きるときに枕元のランプがすごく良かったとのお声をいただきました。 

素敵なご主人ですよね~。 


確かに部屋全体の灯りをつけてしまうと目にも辛いですし、一緒に寝てる人がいると気も使いますし、すごくいいなと思いました。 


  
授乳中の皆さま。 
ぜひ。 

2016-06-06 17:57:00

DANSKの創設者、イェンス・クイストゴーが手掛けたコーディアルシリーズ。 

デンマーク語で「心からの、誠心誠意、まごころ」という意味で、 
ハートが連なったようなデザインをしています。 


ハートなのに甘すぎず、落ち着いた雰囲気が人気の秘密でしょうか。 


質感と色合いが和にも馴染むデザインになっています。 


私も大好きなシリーズ! 

今回はカップ&ソーサ-とケーキプレートを買付けて来ました。 


結婚のお祝いとかでもらっちゃったら嬉しすぎるかも!!?? 

2016-06-04 19:44:00
749370ec.jpg

実が描かれいるアラビア社の器は前にも一度買ってきたことがあるのですが、 
その時は持ち手部分が割れてしまってすっごくショックだったので、 
今回は頑丈に頑丈にくるんでリベンジしました。 

割れちゃったやつはフレグランスのスティック入れにしているのですが、 
素敵ね~という声を多くいただいていたので、今回割れずに届いて良かった~と思っています。 


小皿はrorstrandです。 
写真だとちょっと大きく見えますが、豆皿みたいなサイズですごーくカワイイ!! 

個人的に大好きなデザインです。 



ガラスのアイスクリームカップはおそらくスウェーデンの物。 
私の妄想では、モリモリのベリーとかイチゴ❤ 
こんな器を素敵に普段使いできたら幸せだな~と思います。