NEWS
10/11~10/18の1週間、今年最後の買付けに行ってまいります!!!
今回はデンマークのコペンハーゲン&スウェーデンのマルメを予定しています。
期間中お店は臨時休業となります。
買付けの様子は、
店長日記ブログ(http://blog.livedoor.jp/joinblog/)
&フェイスブック(https://www.facebook.com/join.cx/)
&インスタでお伝えします。
ぜひぜひチェックして下さい。
写真アップはインスタが一番多いかなと思いますので、フォローお待ちしてます♪♪
(join2007)
そしてそして、10/26~10/31の1週間はDroleDroleのストールフェアです!
平塚市民の皆さん、
あの、
須賀エリアに、
なんと、
カフェがオープンしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
cafe TonTon
TonTon。とんとん。トントン?
そうです。あのトントン薬局の跡地にオープンしたんです!
外から見ると薬局だったころの面影は全くなく、とてもオシャレです。
あのトントン薬局ってなんのこっちゃ?という方もいらっしゃいますよねー。
私須賀出身なもので。
内装工事していた時から何ができるんだろうって思っていたんですけど、まさかカフェになるとは思わなくて興奮しちゃいました。
さっそく中に入ってみましょう。
「ワンワンワン!!!」
「ううぉっ」
入ってすぐワンコに吠えられてしまいました。
そうなんです。
こちらのカフェ、ドッグカフェになっていて、ワンちゃんオッケーなんです!
私ペットは飼っていないので、動物オッケーの飲食店は少し抵抗があるんですけど、
獣臭さとかも無いですし、店内清潔で安心してくつろげました。
奥でくつろぐ旦那ちゃん。
店内とても広くて、ワンちゃん一緒でも安心していられそうです。
メニューはこんな感じ。
ランチのメニューはオープンからクローズまでいつでも食べられるそうなので、
お昼を食べ逃しちゃった時には嬉しいですね。
今回はお昼ではなくお茶ということで、ホットコーヒーとワッフル(チョコバナナ)をオーダー。
コーヒーはホットもアイスもサイフォンで入れてくれます。
このワッフルが見えない生クリーム&バナナ&アイスを見よ!
ちょっとアイスが甘いけどウんまーい❤
コーヒーもクセが無く、ブラックで美味しくいただけました。
(私、普段は一切コーヒー飲まないので、コーヒーの美味しさの判断基準は飲みやすいかどうかです)
写真は旦那ちゃんオーダーのアイスコーヒーです。
美味しいと言っておりました。
またcafe TonTonではワンちゃん関連のグッズも販売しています。
おそらく好きなワンちゃんのデザインをプリントしてくれるんじゃないかと思われるグラスやカップ。
作家さんの作るリードやワンちゃんのご飯、服飾小物も販売していました。
女性2人で切り盛りされていますが、すっごく気さくでとっても良い方達でした!
愛犬とお散歩ーからのお茶というコースはとても魅力的じゃないかと思います。
須賀エリア外の皆さま。
ぜひcafeTonTonへ!
cafeTonTonの
食べログはこちら
インスタグラム,、facebook →→cafetonton
駐車場あるそうです。
ドイツよりcalena(カリーナ)の石けんとボディローションが届きました。
カリーナは1987年の創業当時からハンドクラフトを貫き、大量生産せず安心安全な製品を作り続けています。
今回 の入荷はソープとボディローションです。
ビーガンオーガニックソープ
¥972(税込)
100%天然成分仕使用のオーガニックソープです。
防腐剤、パラベン、人工香料、パラフィン、鉱油などは使っていません。
泡立ちも香りもすごく良いです。
パッケージも可愛いので、ちょっとしたギフトにもお勧め!
ビーガンボディローション
マリーゴールドのフラワーウォーター(保湿成分です)が配合されたボディーローション。
サラッとした滑りの良いローションは伸びもいいです。
しっとり感はかなり強めです。
乾燥肌とダメージを受けた肌を保湿、修復してくれます。
もう、乾燥が始まっていますから。
早めに対策をしないとカサカサでかゆみが出始めちゃうと修復に時間がかかります。
サンプルご用意していますので、店頭でぜひお試しください。
朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。
うかうかしていると、あっという間に冬が来ちゃいそうです。
10月は冬のあったか小物が入荷し始める時期。
今日は寒い国フィンランドとリトアニアから届いた小物をご紹介します。
まず、 毎年人気!
フィンランドのシドステ社 のレッグウォーマー。
内側もこもこで、本当に本当にあったかいです。
足首を温めると、あったかさが全然違いますもんね。
私も毎年使っていますが、脱ぐとスースーするので、朝からお風呂入るまで履きっぱなしです(笑。
お子さんいらっしゃる方とかは体育館での集まりだったり、お子さんのスポーツを応援する時などにも大活躍です。
同じくフィンランドからはキレイな色のリブタイツが届いています。
カラータイツは何本持ってても重宝しますもんね。
最後はリトアニアから。
実は3月に買付けに行った時に買ったやつなんですけど、やっとご紹介出来ます!
ハンドメイドのアームウォーマーです。